備品の使い方・設置場所

Soaril

当サロンに設置している各種備品の使い方を動画・テキストにしています。

備品の使い方

フロアライト

リモコンで電源のON・OFFや調光調色が可能です。

テーブルランプ

電源を入れた後、(白くて丸い)リモコンを押すことで電源のON・OFFや調光調色ができます。

  • 1回押す:電源ON・OFF
  • 2回連続で押す:調色(光の色調整)
  • 長押しする:調光(光の明るさ調整)

デスクライト

電源を付けた後、ライトの先端を押すことでライトが点灯します。

先端をもう一度押すと、ライトの色が変わります。

Bluetoothスピーカー

  • 再生ボタン(真ん中)長押し:電源ON/OFF
  • 再生ボタン(真ん中)1回:再生/停止
  • +ボタン(一番右):音量UP
  • ーボタン(一番左):音量DOWN
  • 再生ボタン(真ん中)の長押しを続ける(電源が入った状態でも長押しを続ける):ペアリング開始

パネルヒーター

コンセントを差し、サイドにある電源ボタンをONにし、上部の電源マークをタップすることで、電源がONになります。

加湿器

コンセントを差し、電源マークを押すとONになります。

掃除機

電源ボタンを長押しすると起動します。

その他備品の置き場所について

置いてある場所備品
キッチン下収納フットバス
トリレットペーパー
ティッシュ等
キッチン横の棚ドライヤー
ヘアアイロン
ネイルライト
ネイル集塵機
施術スペース
ボックス内
ヒートマット
デスク
引き出し
3色ボールペン
ノート
各種ケーブル
延長コード

※掃除機・Bluetoothスピーカーなどの電源が入らない場合は、机の引き出しにあるケーブルで充電しご使用ください。

記事URLをコピーしました